ウォーキング・デッド シーズン8 第7話ネタバレ・感想 ”聖域”に何が起こったの!?

ウォーキングデッドシーズン8第7話では、”清掃人”にとらわれたリックはどうなるのか。”聖域”へと向かったダリル、タラ、ミショーン、ロジータはどういった計画なのか。 詳しくはネタバレで。
あらすじ
清掃人に捕らわれたリックはボスのジェイディスを説得するが、彼女は聞く耳を持たない。 聖域ではドワイトの裏切りに気づいたユージーンが、裏切り行為をやめれば黙っていると諭すが、何もせず身を引けと言い返される。 さらに、感染症に苦しむゲイブリエルからは正しいことをしろと言われ、ニーガンからはすばらしい奴だと期待され、そのはざまで葛藤する。 ダリルとタラは、もう待つことが出来ないと、予定にない攻撃を実行する。 出典:http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
ネタバレ
囚われの身のリック
パンツだけの姿で手首を縛られ、コンテナに閉じ込められているリック コンテナの扉が開けられると、ジェイディスと画家?の男が正面にいました。 リックはジェイディスに「俺たちに加勢するか、死ぬかだ」と再び条件を突きつけます。
ジェイディスは何も応えずにカメラでリックのことを撮影します。 リックに回転するように指示を出し、リックの背中からの写真を撮影します。 再び、リックの正面の写真を撮るジェイディス。 リックがどうして撮影するのかを聞くと、ジェイディスは「彫刻する、あとで」と応えました。 リックは再び、コンテナに閉じ込められてしまいました。
”AHK”(アーク)
自分の部屋にいるユージーン。 "知ってること","知らないこと","不確実なこと"とノートにまとめて整理しようとしていました。
ドワイトに招かれ、ドワイトの部屋に入るとユージーンは「君が第五列だろ?銃のバッグに赤いペンキ。高度な思考は不要だ。君は”AHK”(アーク)と結託している」 さらに「裏切りや謀反はやめてほしい。今すぐ背信行為をやめろ。そのかわりニーガンにも他の誰にも言わない」とニーガン側にいるように言います。 しかしドワイトは「救世主もニーガンもここも終わりだ。水も食料もなくなり、労働者は怒り、救世主は不安になる。ここはじきに崩落する。勝者側にいたいなら見守っていろ」と黙っているように言います。 ユージーンは「ここなら私や他の人は安全だ。私はニーガンだ」と応え、部屋から出て行こうとしてドアに歩いて行きます。 そしてユージーンは部屋の去り際、「ニーガンには黙っているから壁の中の人々を傷つけるようなことをするな」と警告しました。
感染症
ユージーンはゲイブリエルの看病をしているカーソン医師に呼び止められて、ゲイブリエルのことを診ていてくれと頼まれました。 ゲイブリエルはウォーカーに噛まれたのではなく、ウォーカーのハラワタを被た事が原因で複雑な感染症になっていたのでした。
ユージーンはゲイブリエルのことを自業自得だと冷たくあしらいます。 カーソン医者は薬がないので、東洋医学を試してみるたいうことで市場に薬草を探しに行きました。 カーソン医者はユージーンに彼は仲間だろ?と言うとユージーンは旅仲間だ、と冷たく言うのでした。
ゲイブリエルと二人っきりになったユージーン。 ゲイブリエルは「座れ、私より顔色が悪いぞ」というのに対してユージーンは「君こそクソのキャセロールみたいだ」と言い返します。
”聖域”の砦の建物の壁はあと2日しか持ちません。
サシャのiPod
ターニャからステレオプレイヤーの修理を頼まれていたユージーン。 修理が完了したらワイン1瓶もらえる予定でしたが、修理が完了していないのにワインを要求するユージーン。 眠れなくてワインが必要だとお願いすると、先にワインをもらえることになりました。 ターニャが部屋を去ると、ユージーンはニーガンに呼ばれて会いに行きます。
”聖域”の会議室にいるニーガンとユージーン。 「早く問題を解決するように」とニーガンに言われ、仕事に取り掛かると答えるユージーン。
自室に戻ったユージーンはターニャから修理を頼まれているステレオを分解してスピーカーを取り出します。 さらに倉庫に行き、サシャが入っていた棺からiPodを取り出しました。
ユージーンは集めた材料からリモコン操作のできる飛行機型のスピーカーで”聖域”を取り囲んでいるウォーカー達を誘導しようとしていました。
ゴミ回収車突撃計画
”聖域”を監視している監視塔の近くにはダリル、タラ、ミショーン、ロジータが乗っているゴミ回収車のトラックが到着していました。 監視塔にいるモーガンがそれを発見します。
タラ達が”聖域”の窓を撃って援護している間にダリルがゴミ回収車のトラックを運転して、”聖域”の建物の壁を破壊する計画でした。 本来の作戦にはなかった計画ですが、労働者は建物の反対側にいることと救世主達を降伏されるために必要だとモーガンや狙撃手も参加し計画を実行しようとします。
ロジータとミショーンだけが危険で失敗するかも知れないから本来の作戦通りに待てないのか?と提案しますが、王国には戦士がいない事と、降伏させるには数で勝たないといけない、とダリルに反対されます。
ロジータは不安でも待つべき時がある棺のサシャに気付かされた、と今回はパスすると告げて去って行きました。 さらにミショーンも危険を冒す必要はない、とこのトラック作戦から降りました。 タラはモーガンと狙撃手がいるから大丈夫とダリルを説得します。
リモコン音響グラインダー
ユージーンはリモコン操作のできる96デシベルで音楽を流す音響グラインダー作成し、ウォーカーを出入り口から遠ざける作戦を実行しようとします。 ユージーンは”聖域”の建物の屋上で手作りのリモコン音響グラインダーを飛ばす準備をしていました。
いよいよ、音楽を流して飛ばそうという時にドワイトが銃を向けられて止めるように脅されます。 しかしユージーンはその脅しに乗らずに音響グラインダーを飛ばしました。
ドワイトはユージーンに向けていた銃口を音響グラインダーに変更して、音響グラインダーを撃ち落としました。
ゴミ回収車突撃計画成功
そのころ、”聖域”の外ではダリル、タラ、モーガンがゴミ回収車の突撃計画を実行に移していました。
タラやモーガンが”聖域”の建物に対して援護発砲を行い、ダリルの運転するゴミ回収車のトラックが”聖域”の建物に向かいます。 ダリルはアクセルに重りを乗せて、途中で降りました。ゴミ回収車のトラックはそのまま走り、建物の壁に穴を開けることに成功しました。 建物の中に次々と入っていくウォーカー。 救世主達の建物の1階はウォーカーだらけとなりました。
その様子を見たユージーンはゲイブリエルのところに行き、「安全、生存を選ぶ。そのためには何でもする。ニーガンに従う。帰還には手を貸さないし、カーソン医師はここに残って治療に当たらせる。」と協力しない宣言して去って行きました。
弾が大量に必要だ、というニーガン。 銃弾製造者は銃に弾を詰められるか? 「機械があり、私がいれば可能だ」と答えるユージーン さらにゾンビ撃退と銃弾製造の他に問題があるというユージーン。 その他の問題を言おうとしたら、会議室にドワイト達幹部が入ってきます。
1階はウォーカーだらけで問題だ、と報告されたニーガンはユージーンに作戦があると言います。 ユージーンはドワイトが裏切っている事は言わずに、「通話装置を直す事ができる」と言いました。
自室に戻ったユージーンは潜入してきたウォーカーを倒す銃撃の音を聞きながら苦悩し、ワインを吐きながら飲むのでした。
何が起こった!?
コンテナから出されたリック。 広場に連れて行かれひざまずかされると、向かいのコンテナから仮面に棒の着いたウォーカーが連れてこられました。
仮面のウォーカーを近づけされられそうになった時、取り押さえている男を倒して避けるリック。 仮面ウォーカーの棒を奪い、連れてきていた男も倒します。 さらに銃を発砲するジェイディスも倒して取り押さえるリック。 ジェイディスの部下達に囲まれますが、ジェイディスは銃を下ろすように指示を出します。 ジェイディスは「協力する」と言いました。
リックは「”聖域”の建物はウォーカーが取り囲んでいる。一緒に行って、他の仲間が来たら参謀に降伏を促す。俺たちみんなでやる。ニーガンは俺が殺す。」とジェイディスに作戦を話します。 ジェイディスはそのあと、救世主の物を半分よこすように言いますが、4分の1だとリックは譲りません。さらにリックのことを彫刻する、と言いますがリックは彫刻はなしだ、この縄を外せと言いました。
リックは清掃人とともに救世主の建物に向かいました。 到着すると監視塔の仲間が死んで、ウォーカーに摘まれいました。腕に巻かれた布は白なので、アレクサンドリアの仲間です。 レシーバーで連絡を取ろうとしますが、反応がありません。
リックは仲間のスナイパーライフルを奪い、監視塔に登って上からライフルのスコープで”聖域”の建物を見ます。 ”聖域”の建物の周りにはウォーカーが1体もいませんでした。それを光景を見たリックは驚愕するのでした。
ゲイブリエルは噛まれていなかった
ウォーカーのハラワタを被ったことが原因で複雑な感染症になっていたのでした。 ゲイブリエルはウォーカーに噛まれていませんでした。 しかし薬がないので、今後ゲイブリエルがどうなてしまうのか注目です。
あのiPodは?
シーズン7の第16話(最終話)でユージーンがサシャにあげたiPod。 今回はそのiPodを回収し、リモコン音響グラインダーの部品に利用しました。
”AHK”(アーク)とは
”AHK”(アーク)はアレクサンドリア(Alexandria)、ヒルトップ(Hilltop)、キングダム(Kingdom)の頭文字からとった連合軍のこと。
スポンサーリンク
感想
ユージーンは自分が生き残るためには手段を選ばないとして、ニーガン側についてしまってしまいました。このままだとユージーンが嫌いになりそうだから何か最後、どんでん返しが欲しいところです。
最後のシーンは何が起こってしまったのでしょう。 リックがジェイディス達”清掃人”にとらわれの身となっている間の時間経過がわからないので、ダリル達の作戦からどれくらい経ったのかがわかりません。 ウォーカーが”聖域”の建物の中に入ったとはいえ、周りに1体もいなくなっているのが気になります。 監視していた狙撃手の仲間も死んでいたし、仲間との連絡も取れなくなっていました。ニーガン達”救世主”が何かしらの方法で逆転したのでしょうか。 リックも”清掃人”のところにいかなきゃいいのに、作戦が安易すぎたのかな。
来週はシーズン8前半最終話なので、余計見逃せません!!
twitterの反応まとめ
気になるツイートをピックアップしました。
さーてS8e7は
— らみねー/Lami🥚TWDs8実況垢 (@ironyegg_TWD) 2017年12月4日
・リックパンイチ
・ニーガン人心掌握術
・ショボビッチ変態だー
・ダリルのチェックはどこから
・タラタカ派ロジータハト派
・二ーガンズワイフ視聴者代弁
・ドワイトの本心
・神父から後光
・ユージーン葛藤と決心
・モーガン迷いなし
でした
WeAreTheWalkingDead#ウォーキングデッド
ユージーンの考え方も理解出来るし生きる為にはああいう行動を取るのも1つの手段。あんな世の中じゃなにが正しいかなんて分からなくなるよね...でもドラマの視聴側からしたらムカつくんだよw#TWD #ウォーキングデッド
— かえニッド@ジャスティスリーグ! (@__KAENID__) 2017年12月4日
I miss Glenn. #TheWalkingDead pic.twitter.com/tQ11Z3xwTi
— The Walking Dead (@TheWalkingNews) 2017年12月2日
これもS1のオマージュだったのかな#ウォーキングデッド #TheWalkingDead pic.twitter.com/TtgBuLxkKU
— SAYAKA (@_saaayk_) 2017年12月4日
臓物作戦2回目にして複雑な感染症にかかった神父。ニーガンは脚を負傷していたにも関わらずウォーカーの臓物を被ってもピンピンしている。この差はなに…?免疫力…?? #TWD #ウォーキングデッド pic.twitter.com/LnkDknMuwy
— なるりあん@TWD実況垢 (@RickTWDDaryl) 2017年12月4日
にしてもユージーンは本当に完全に徹底的に完璧にニーガン側になっちったね
— うたみ☃️ (@Otasumiiii) 2017年12月4日
いつかリック達の元へ戻ってくるだろうと信じていたけど#ウォーキングデッド
おかっぱ女がしつこい件。
— karo (@karohige) 2017年12月4日
だからこーなるんだ。
リックを舐めんなよ。#TheWalkingDead #TWD #ウォーキングデッド pic.twitter.com/dKFKhFxVZN
今回の感想は
— TuNaNoA (@tunanoa) 2017年12月4日
ドワイトが思ったよりいい奴で
ユージーンが思ったより屑で
ジェイディスが思ったより変態だった
#ウォーキングデッド#TWD