MACGYVER/マクガイバー シーズン3 第9話 ネタバレ・感想 ライリー、祖母と初対面

MACGYVER/マクガイバー シーズン3の第9話。今回、ライリーはビリーとのデートでマクガイバーたちとは別行動でした。ライリーがドライブデートで連れて行かれた先に待っているサプライズとは?そしてマクガイバーたちはライリー抜きでウイルスの捜索に向かいます。今回は珍しい推理回でした。 詳しくはネタバレで。
Contents
あらすじ
A deadly virus is missing and an international search will uncover an evil plot, this Friday at 8/7c on #MacGyver. pic.twitter.com/IeXHJRB9xa
— MacGyver (@MacGyverCBS) November 29, 2018
キャスト
ゲスト:デイドリー・ヘンリー「ゲーム・オブ・サイレンス」 脚本:リンジー・アレン 監督:マイケル・マルティネス
マクガイバー シーズン3 第9話 ネタバレ
檻に捕らえられているマクガイバーとジャック
マクガイバーとジャックは森の中にある檻の中にいました。
Thanks for joining us, friends! See you next Friday for another exciting episode of #MacGyver! pic.twitter.com/GwMlY2oVoj
— MacGyver (@MacGyverCBS) December 1, 2018
その二人の他に、人間の骨のようなものもあり、脱出を考える2人。 檻の鍵にはしっかりと爆弾が仕掛けられて、施錠を解こうものなら爆発する仕掛けになっていました。
#MacGyver carries the fate of the world on his shoulders trying to get his hands on a stolen vial containing a deadly virus. Stream the latest episode now: https://t.co/RxcMsJN2hf pic.twitter.com/r5cckpnZGx
— MacGyver (@MacGyverCBS) December 1, 2018
その檻の前には檻の鍵を加える犬がいました。 ジャックは人の骨を掲げて、犬にくわえさせます。 その場に落ちた鍵をマクガイバーはベルトを使って引き寄せようと試みますが、うまくいきません。
すると、犬がくわえていた骨をその場に落として、鍵をくわえてどこかに行ってしまいました。 取り残されるマクガイバーとジャックでした。
It's Friday, so you know what that means...an all-new episode of #MacGyver is coming your way tonight at 8/7c! 📎 pic.twitter.com/SKCu8T7qwF
— MacGyver (@MacGyverCBS) November 30, 2018
ライリーとビリーがベントレーでドライブ
ライリーとビリーは順調に交際を続けていました。 ビリーは高級車のベントレーに乗って、カリフォルニアの自宅までライリーを迎えにきていました。
高級車で迎えにきたのに驚くライリー。 行き先のダラスまでちゃんと送りたいと、キャンプカーではなく、新型高級車を準備していたビリーでした。 ビリーはサプライズを用意していると、車を走らせました。
ビリーの用意したサプライズ
ビリーは目的地に向かう道中で、ライリーの父親に呼び出されて、色々話をされたことを話します。 父親がライリーに対する過保護なところや、ライリーの子供の頃の子守唄、家族がいかに大切か、ライリーと父親との関係、など話したといいます。
道中、高級バーベキューに立ち寄る2人。 食事を終えて、車に戻ろうとすると、乗っていた高級車ベントレーがありません。 盗まれたのでした。
しかたなく、スマホの相乗りアプリで乗せてくれる車がないか探すビリー。 相乗りの車を見つけて、その車に乗り込もうとすると、目の前に自分たちのベントレーが走っていきます。 ビリーとライリーは相乗りの車で、ベントレーを追いかけます。
倉庫に入っていくベントレー。 倉庫の中ではベントレーを解体して売りさばこうと、準備をしている男が一人だけいました。 ビリーとライリーは倉庫の電源を落として、男を外に出し、ベントレーと取り返して走り去ることに成功します。
そのまま目的地の場所に到着したビリーとライリー。 到着した先はライリーの父方の祖母の家でした。
父親は疎遠だった母とは禊が済んでから会いに行こうとしていたので、ライリーは一度も祖母に会ったことがありません。 思いもよらぬ展開に感動し、言葉をつまらせてしまうライリー。
祖母も初めて孫と対面します。 お互い感動でいっぱいの中、ライリーと祖母は抱擁しました。
疾病対策センターからの依頼
その頃、どうやって帰還したかわからない自宅に帰って来ているマクガイバー、そしてボーザーと遊びに来ているリアーナが”プランク対決”をしていました。 そこにやって来たジャック。 3人はランチの意見が別れて、”プランク対決”の勝者がランチを選べる、とのことでした。
”プランク対決”はリアーナが勝利し、ランチはお寿司となりましたが、マティからの呼び出しで食べずじまいとなりました。
移動の飛行機の機内でマティから今回の任務を聞きます。 CDC(疾病対策センター)からの依頼で、”在庫数にズレがある”ということでアトランタに向かいます。
アトランタに到着したマクガイバー、ジャック、ボーザー。 説明を聞くと、バイオセーフティレベル4のチューブ"サンプル234"が足りない、といいます。 その薬品"サンプル234"の株は極めて致死率の高い薬品で、治療薬がありません。
感染力が強く、致死率が99%で、都市部で広がればパンデミックが起こる、と予想されます。早く見つけなければなりません。
紛失に気づいたのは昨日発生した”サンプル234”に感染したラットが逃げ出すという事件の発生し、その騒動が落ち着いた4時間後だといいます。
ウイルス紛失の真相
マクガイバーたちはどうして”サンプル234”が紛失したのか、調査をはじめます。 無くなったとされる封じ込め実験室を調べ始めるマクガイバー。
- ウイルスが保管されていたケースを捉えている監視カメラの視界は人の体で隠せること
- ガムテープが陽圧防護服の着用室に常備されていること
- ラットのケージに純度100%のグリセリンの液体があったこと
When a vial containing a virus capable of starting a global pandemic is stolen, #MacGyver races to catch the culprit before it disappears into thin air on tonight's explosive episode of #MacGyver on @CBS & @CBSAllAccess: https://t.co/OqFu6NlVnT pic.twitter.com/MiRITVZPq6
— MacGyver (@MacGyverCBS) November 30, 2018
このことからマクガイバーは”サンプル234”はCDCから外に持ち出された、と推理します。 推理した犯人の動向はこうでした。
- レベル4の保管庫に入れり権限の誰から侵入
- 監視カメラの視界を遮る
- ウイルスのチューブを取り出し、服につけたテープに隠す
- 凍らせたグリセリンをラットのゲージのつっかえ棒代わりにする
- 凍らせたグリセリンが溶けるまでの30分の時間の間に、それを行う
- ラットが逃げ出し、緊急対応が始まる前にCDCを出て、ウイルスの噴出発覚を遅らせる
この手順を踏まえて、もう一度監視カメラを確認し、犯人を特定します。 犯人はルーカ博士でした。
ルーカ博士探し
ルーカ博士が最近購入した履歴から、トレーラーハウスを発見します。 その中に入ると、すでにウイルスはありませんでした。 PCが残っており、動画を再生します。
そして、ルーカは自分の体に”サンプル234”を注射しているとことまで動画に残っていました。
ジェフリーとはルーマニアに残したルーカの弟のこと。 弟は数年前に鉱山事故で無くなっていました。
ウイルスを注射したルーカは24時間ごに発症し、感染します。 その前にルークを見つける必要がありました。
ルーカ博士の目的
ルーカの足取りを探しますが、ルーカがブロンドに髪を染めて、実在する記者カメラマンに変装していることがわかります。 ルーカはその記者カメラマンの撮影機材と記者証を盗んでいきました。 その記者はドリーン・イオネスクのパーティに参加する予定でした。
ここでルーカの目的が判明します。 ルーカは弟のジェフリーが無くなった原因の鉱山事故の会社のトップであるドリーン・イオネスクの殺害が目的でした。 自分に注射した”サンプル234”を感染させて、暗殺しようと考えていたでした。
イオネスクの真相
イオネスクの屋敷にウエイターとして潜入するため、ドアを間に合わせで解錠して潜入します。
#MacIsBack & my boys are looking good in black! That's all. That's the tweet. @MacGyverCBS @MacGyverWriters @lucastill @JustinHires @CO_MacGyver #MacGyver 😍😎📎👊🏾 pic.twitter.com/KyaBu3nJpE
— Jenae Ivy (@justwrite115) December 1, 2018
マクガイバーがルーカを見つけると、すでに発症していました。 説得しようと試みますが、ルーカは弟の事故は事故ではない、といいます。
あの事故は「イオネクスが保険金を請求するために、仕掛けた事故だった。労働者が死ねば黒字にもなる。」と話します。 襲いに来るルークを撮影用の布で覆って、直接触れないようにして拘束し、鎮静剤を打ち込みます。 危険物班が到着し、ルーカを捕らえました。
その後、ルーカの言っていたイオネスクが不正をしていた証拠がPCから見つかって、ルーカの主張は正しかったと証明されました。 イオネスクは警察に捕まりました。
その後、本部に戻っても「ウイルスに感染した。」と不安でいっぱいなジャック。 そんなジャックを本当に感染したと信じさせるいたずらをするマクガイバー。
プランク対決とは?
「プランク」とは体幹トレーニングの基本メニューの一つで、plank=板のように腹筋を固めて、体幹(胴体)を真っすぐ伸ばした姿勢を維持する対決です。 2015年、アメリカで「30日プランクチャレンジ」が流行りました。
ジャックが発言した映画・小説
ゾンビアポカリプス
CDCでウイルスが紛失した、と聞いて発言しました。
オーシャンズ11
紛失したのは盗まれたから、とわかって発言しました。
ゲームオブスローンズ
ルーク博士が盗む前に買い込んだとされるものの話題の時に「需要が高くないもの。”ゲームプスローンズ”とは違う。」と発言しました。
今回のクリップは?
今回のクリップアートはなかったです。
スポンサーリンク
感想・まとめ
ビリーがいい奴な回でした。 父親が疎遠にしていた祖母との間を取り持って、ライリーのために出会わせるというサプライズ演出。 っていうか、なんで今更ライリーの祖母が登場するの?謎。
謎って言ったら、冒頭の檻からどうやって脱出したんやー!
twitterの反応まとめ
いいなと思ったツイートをピックアップしました。
消えたチューブを回収し悪事を暴け!!#MACGYVER/#マクガイバー S3第9話「サンプル234+電動ファン付呼吸用保護具+アウトブレイク」このあとすぐ&字幕版は深夜0時 https://t.co/yV93pfhurm #MacGyverJP #海外ドラマ #kaigaidrama pic.twitter.com/AjsqdOmZZq
— スーパー!ドラマTV (@SuperdramaTV) November 13, 2019
そうだ、今日のマクガイバー無駄に長いサブタイの日だw
— はる (@0612haru0708) November 13, 2019
今日のマクガイバーS3は、ついにあの"ジャックとマックのセッ◯スしないと出られない檻"の回だよ〜〜〜\(^o^)/嬉ぴっぴ❤️
— イモ貝 (@nekodrive8899) November 13, 2019
ライリーたんがマクガイバー化してる
— 沼上想子🌼うるう▶12/30.2/29 (@nmgm102soko) November 13, 2019
マクガイバー3一気見なう
— 冬のゴッドフェイン@酩酊街より愛を込めて (@super_fain) November 13, 2019
やっぱ面白いな 普通に見入っちゃう
#マクガイバー
— あき🦈🖇 (@or1717sl) November 13, 2019
今日の話抜群に見応えあった(><)未知のウィルスが盗まれてそれを追いかけて警察があてにならなくて間に合わせで何とかして潜入して犯人を捕まえる、しかもその合間の男子3人のやり取りおもしろすぎる…!
![]() |
【送料無料】マクガイバー DVD-BOX PART1/ルーカス・ティル[DVD]【返品種別A】 価格:7,938円 (2018/11/14 13:03時点) 感想(0件) |
![]() |
マクガイバー DVD-BOX PART2 [ ルーカス・ティル ] 価格:8,200円 (2018/11/14 12:58時点) 感想(0件) |
![]() |
【送料無料】 冒険野郎マクガイバー シーズン1~7 <トク選BOX> [DVD] セット 価格:35,964円 (2018/11/14 13:00時点) 感想(1件) |
![]() |
【新品】【本】日経エンタテインメント!海外ドラマSpecial 2018〈冬〉号 『マクガイバー』『レギオン』新作タイトル収録DVD2時間30分 価格:1,080円 (2018/11/14 12:59時点) 感想(0件) |
Submit your review | |
おもしろかった!