RX-8 SE3P 車の助手席側Aピラーカバー取り外し方法と注意点
ドライブレコーダーの取り付けなどで、配線隠しにAピラーを取り外す方法とピラーカバー中のピラスチックの留め具ピンの注意点をまとめました。
車はMAZDAのRX-8ですが、他の車でもだいたい同じような感じだと思います。
スポンサーリンク
Contents
Aピラーカバー取り外し手順
1.ゴムのカバー(ウェザーストリップ)を取り外す
2.引っかかりを外しながら、スライドさせる
ピラスチックの留め具に注意しながらスライドさせ、引っかかりを外します。
取り外すとこんな感じ。ドラレコの配線などのケーブルを通します。
3.取り付け
取り外しと逆の手順ですが、プラスチックの留め具をカバーに移し替える必要があります。
プラスチックの留め具注意点
プラスチックの留め具がここに残ったままだと、取り付けできないので、外します。
取り外し方は45度回転させて、引っかかりをよけて引っ張って抜きます。45度回転させないと取り外せません。
プラスチックの留め具をピラーカバーに取り付けて、取り外したときと逆の手順で取り付けます。
まとめ
慣れていれば、5分くらいの作業時間でできます。プラスチックの留め具をカバーに移し替える手順を忘れないように、強引に力任せで引っ張って、プラスチックの留め具をおらないように注意です。